中高年から英語を学ぶ上で知っておくべき3原則

20140126_135956 (1280x720)

人生は矛盾と闘うもの

世の中には、英語教材があふれていますね。
英会話を学ぶなら、NHKのラジオ講座がいいとか・ネイティブの先生がいる英会話教室がいいとか・オンライン英会話がいいとか・・・
英語の教本も本屋で山のように積まれているし。

僕のこのサイトでも、そんな感じで書いてますねぇ、、、でもちょっと待ってください。
英会話教室やラジオ講座は、英語を学ぶ方法・手段なんです。

今日は、もっと基本的な英語学習の原則について考えましょう。
もちろん、英語を学ぶ上での方法はとても大事です。

神は細部に宿る(God is in the details)

ともいいますから。

でも細部にこだわる前に、何を学べばよいか基本的な原則を意識しておく事が大事じゃないかな。
原則に従っていると思えば、迷いも少なくなるしね。

それじゃあ、
僕が考える「中高年から英語を学ぶ上で知っておくべき3原則」とは
1、語彙を増やす
2、語順のまま理解する
3、音に慣れる
なんです。

1、語彙を増やす
これは、みなさんも当然「語彙を増やしたい」・「語彙を増やして女性を喜ばせる美しいセリフを言いたい!?」と思ってますよね。
語彙が多ければ、会話をするにしても、洋書を読むにしても、楽しめる範囲が広がっていきます。語彙を増やすことはとても大切ですね。

2、語順のまま理解する
言葉の構造が違うと語順が違ってくる訳ですけど、英語と構造が違う言葉を母語としている人達程、英語を語順通りに理解するのが難しくなりますよね。
日本語と英語は構造が全く違うので、語順通りに理解することがとても難しい。
しかし、英語を学ぶ上で、書かれた順序通り・話された順序通りに理解することはとても大切なんです。
英文法は、「書かれた順序通り・話された順序通りに理解する」ために学ぶのだと意識しておきましょう。

3、音に慣れる
発音やリスニングに関しては、理屈でなく慣れるという表現がいいのではないでしょうか。
発音は、リスニング向上にもとても大切。
「発音できない単語は、聞き取れない」ですもんね。

 

という事で、皆さん!

自分の英語学習で迷った時には、この3原則を思い返してみてください。

ところで、母語を身につけてしまった者には、
” 英語を語順通りに理解するためには、語順の違う母語を通してでないと理解することができない ”んです。
それって究極の矛盾のような気がしませんか?

でもそこをいかにして身につけるかですね。
「人生は矛盾と闘うもの」
なんて若き美女の言った名言もある位ですから。
最後にその名言を引用して今回は終わりにしたいと思います。

人生っていうのはね、きっと矛盾と闘うものなんだと思います。色々思うことがあると思う。
でも頑張らなきゃいけない時っていうのがあるし、頑張らなきゃいけない時っていうのが一瞬ではないということをみんなに覚えておいてほしいと思います。

「第7回AKB48総選挙」高橋みなみさんスピーチより

ありがとうございました!







Pocket