アルツハイマーとレーガン元大統領の手紙

20150415_185938 (800x450)

アルツハイマーとレーガン元大統領の手紙

日本が急速に高齢化社会となっているのは、皆さんご存知の通りですね。
このサイトは、「50代から学ぶ英会話」ですから、訪問していただいている皆さんも中高年の方が多いのではないかと思います。

もしかして♪女子高生も見に来てる?
・・・あり得ない妄想はやめときましょう、、、スミマセン

さて、中高年の心配事は、当然のことながら 近い将来の収入のことであったり、衰えていく肉体や健康のことだと思います。
「将来ボケちゃったらどうしよう」
なんていうのも心配事の1つですよね。

以前、「中高年の英会話学習はアルツハイマー予防に」というブログをUPしました。
そうなんです。
アルツハイマー予防に英会話の学習を継続しましょうね。

レーガン大統領の手紙

さて、レーガン元アメリカ大統領は、アルツハイマーと診断され

I now begin the journey that will lead me into the sunset of my life.

私は今、人生のサンセットへの旅に出かけようとしています。

というメッセージと共に、アメリカ国民へ手紙を残しています。
一部を引用しましょう。

My fellow Americans,

I have recently been told that I am one of the millions of Americans who will be afflicted with Alzheimer’s disease.

Upon learning this news, Nancy and I had to decide whether as private citizens we would keep this a private matter or whether we would make this news known in a public way.

  • fellow:仲間の
    afflict:苦しめる、 悩ます
    disease:病気
    matter:問題、事柄
  • 先日私は、アメリカでは何百万人が苦しんでいると言われているアルツハイマー病患者の一人と診断されました。
    このことを知って、ナンシーと私は、私人としてこのことをプライベートな事として扱うか、それとも公にすべきか決めなければなりませんでした。

冒頭は、アルツハイマーと診断された事と、それを公にするかどうかの悩みが語られています。

In the past, Nancy suffered from breast cancer and I had cancer surgeries. We found through our open disclosures we were able to raise public awareness. We were happy that as a result many more people underwent testing. They were treated in early stages and able to return to normal, healthy lives.

So now we feel it is important to share it with you. In opening our hearts, we hope this might promote greater awareness of this condition. Perhaps it will encourage a clear understanding of the individuals and families who are affected by it.

  • disclosure:発表
    awareness:気づくこと
    promote:促進する、奨励する
    encourage:勇気づける、 励ます、促進する
    individual:個人
    affect:(病気が〉冒す
  • 過去に、ナンシーは乳がんを患い、私はがんの手術を受けました。私達は、これらの事を公にしたことで、皆さんにがんの認知度を高めることができたと思っています。私達は、多くの人たちが検査を受けたという結果に喜んだのです。
    検査を受けた人たちは、初期段階で治療を受け、通常の健康な生活に戻ることができました。
  • そういった背景から、私達は私がアルツハイマーと診断されたことを皆さんと共に共有することが大切だと思っています。私達が心を開くことで、この病気の認知度が高まることを希望しています。
    そしておそらく、この病を患っている患者の方たちとその家族の方たちの理解が深まるでしょう。

アルツハイマーと診断されたことを公にする決意とその背景が述べられてますね。

中略

Unfortunately, as Alzheimer’s disease progresses, the family often bears a heavy burden. I only wish there was some way I could spare Nancy from this painful experience. When the time comes, I am confident that with your help she will face it with faith and courage.

  • burden:重荷, 負担
    spare:免れさせる
    confident:確信して
    faith:信念
  • 不幸なことに、アルツハイマーが進行するにつれ、その家族は重い負担を強いられます。私は、ただただナンシーにこのつらい経験を少しでもさせない方法があることを祈っています。
    その時が来たら、あなた方の支えと共に、ナンシーは信念と勇気を持ってそれと向き合うと確信しています。

ここは、アルツハイマーのつらい現実と奥さんのナンシーさんへの気遣いが述べられています。

In closing, let me thank you, the American people, for giving me the great honor of allowing me to serve as your president. When the Lord calls me home, whenever that may be, I will leave the greatest love for this country of ours and eternal optimism for its future.

I now begin the journey that will lead me into the sunset of my life. I know that for America there will always be a bright dawn ahead.

Thank you, my friends.

Sincerely,
Ronald Reagan

  • honor:名誉
    eternal:永遠の、不滅の
    dawn:夜明け
  • 最後に、大統領を務めるという最高の名誉を与えっていただいたアメリカ国民に感謝申し上げます。神に召されるとき、それがいつであっても、私はこの国への最大の敬意と未来永劫発展していくという願いをのこして去りたいと思います。
    私は今、人生のサンセットへの旅に出かけようとしています。アメリカの前途に明るい夜明けが来ることを確信しつつ。
    心より、ありがとう友よ。

 

最後にアメリカ国民に感謝していますが、アルツハイマーと診断され 人生を振り返り 国民に感謝して締めくくるこの手紙は、多くの人々に深い感銘を与えたのでしょう。

僕もこの手紙をチェックしているうちに心動かされました。
自分がもし がんと診断されたら、、、誰にどう感謝できるのだろうか?
今までの人生を振り返り、幸せだったと心から言えるのだろうか?
・・・
・・・
幸せと感謝を心から言える人生を歩みたいですね。

それでは、又次回!
See you next time!




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
いつも訪問ありがとうございます!

Pocket